日本ビジュアル生活史 江戸の料理と食生活
著者:原田信男
地域:江戸
ジャンル:江戸料理
保管場所:本間文庫
江戸の食と暮らし
著者:江澤隆志
地域:江戸
ジャンル:江戸の食
保管場所:本間文庫
和食 公式ガイドブック
著者:篠田謙一ほか
地域:日本
ジャンル:日本 和食
保管場所:本間文庫
剣客商売 包丁ごよみ
著者:池波正太郎
地域:日本
ジャンル:包丁
保管場所:本間文庫
船が運んだ日本の食文化
著者:伊東梛子
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
昆布の道
著者:大石圭一
地域:日本
ジャンル:昆布
保管場所:本間文庫
歴史読本 臨時増刊「特集 日本たべもの百科」
著者:吉成勇
地域:日本
ジャンル:日本 たべもの
保管場所:本間文庫
昆布を運んだ北前船 昆布食文化と薬売りのロマン
著者:塩照夫
地域:北前船
ジャンル:北前船
保管場所:本間文庫
北前船おっかけ旅日記
著者:鐙啓紀
地域:北前船
ジャンル:北前船
保管場所:本間文庫
南蛮から来た食文化
著者:江後迪子
地域:長崎県
ジャンル:南蛮 食文化
保管場所:本間文庫
島に行ってうまい魚を食う本
著者:野村祐三
地域:島
ジャンル:魚
保管場所:本間文庫
万葉集にみる食の文化
著者:一島英治
地域:日本
ジャンル:食 日本史
保管場所:本間文庫
ニッポンの縁起食 なぜ「赤飯」を炊くのか
著者:柳原一成/柳原紀子
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
魚々食紀
著者:川那部浩哉
地域:日本
ジャンル:食 日本史
保管場所:本間文庫
たべものの日本史 総覧
著者:西山松之助ほか
地域:日本
ジャンル:食 日本史
保管場所:本間文庫
全集 日本の食文化 第12巻 郷土と行事食
著者:石川寛子/芳賀昇
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
全集 日本の食文化 第11巻 非常の食
著者:石川寛子/芳賀昇
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
全集 日本の食文化 第10巻 日常の食
著者:石川寛子/芳賀昇
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
全集 日本の食文化 第9巻 台所・食器・食卓
著者:石川寛子/芳賀昇
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
全集 日本の食文化 第8巻 異文化との融合と受容
著者:石川寛子
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
全集 日本の食文化 第7巻 日本料理の発展
著者:石川寛子/芳賀昇
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
全集 日本の食文化 第6巻 和菓子・茶・酒
著者:石川寛子/芳賀昇
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
全集 日本の食文化 第5巻 油脂・調味料・香辛料
著者:石川寛子/芳賀昇
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
全集 日本の食文化 第4巻 魚・野菜・肉
著者:石川寛子/芳賀昇
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
全集 日本の食文化 第3巻 米・麦・雑穀・豆
著者:石川寛子/芳賀昇
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
全集 日本の食文化 第2巻 食生活と食物史
著者:石川寛子/芳賀昇
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
全集 日本の食文化 第1巻 食文化の領域と展開
著者:石川寛子/芳賀昇
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
「講座 食の文化」第7巻 食のゆくえ 総目次・文献目録・総索引
著者:石毛直道/田村眞八郎・井上如
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
「講座 食の文化」第6巻 食の思想と行動
著者:石毛直道/豊川裕之
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
「講座 食の文化」第5巻 食の情報化
著者:石毛直道/井上忠司
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
「講座 食の文化」第4巻 家庭の食事空間
著者:石毛直道/山口昌伴
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
「講座 食の文化」第3巻 調理とたべもの
著者:石毛直道/杉田浩一
地域:日本
ジャンル:日本 食文化
保管場所:本間文庫
「講座 食の文化」第2巻 日本の食事文化
著者:石毛直道/熊倉功夫
地域:日本
ジャンル:食肉の文化
保管場所:本間文庫
「講座 食の文化」第1巻 人類の食文化
著者:石毛直道/吉田集而
地域:日本
ジャンル:食の便化
保管場所:本間文庫
体に効く食べ物の不思議を解く!
著者:萩谷美也子・佐久間真弓・工藤六助・八城丈・佐藤孝子
地域:日本
ジャンル:栄養学・解説
保管場所:本間文庫
本朝食鑑1
著者:人見必大
地域:中国
ジャンル:朝食
保管場所:本間文庫
すしの事典
著者:日比野光敏
地域:日本
ジャンル:寿司
保管場所:本間文庫
すしの本 新装復刻版
著者:篠田統
地域:日本
ジャンル:寿司
保管場所:本間文庫
東大講座 すしネタの自然史
著者:大葉秀章 望月憲司坂本一雄 武田正倫 佐々木猛智
地域:日本
ジャンル:寿司
保管場所:本間文庫
漬け物の科学と健康
著者:小池五郎 小泉武夫他4名
地域:日本
ジャンル:漬け物
保管場所:本間文庫
旬のうまい魚を知る本
著者:野村祐三
地域:日本
ジャンル:魚
保管場所:本間文庫
続 旬のうまい魚を知る本
著者:野村祐三
地域:日本
ジャンル:魚
保管場所:本間文庫
ザ・すし 知らなきゃ損するすしの話(ネタ)
著者:大前錦次郎
地域:日本
ジャンル:寿司
保管場所:本間文庫
魚と貝の四季
著者:田井洋子
地域:日本
ジャンル:魚
保管場所:本間文庫
魚の味 水産食品の科学
著者:鈴木たね子
地域:日本
ジャンル:魚
保管場所:本間文庫
かまぼこはなぜ11ミリで切るとうまいのか?
著者:さんまーく
地域:全国
ジャンル:かまぼこ
保管場所:本間文庫
つけもの(新潟の味)
著者:新潟県農業改良協会
地域:新潟県
ジャンル:新潟・漬物
保管場所:本間文庫
江戸の野菜 三河島菜を求めて
著者:野村圭祐
地域:江戸
ジャンル:江戸野菜
保管場所:本間文庫
論集 江戸の食 くらしを通して
著者:石川寛子
地域:関東
ジャンル:江戸料理
保管場所:本間文庫
聞き書 ふるさとの家庭料理 別巻 祭りと行事のごちそう
著者:奥村彪生
地域:日本
ジャンル:全国・レシピ集
保管場所:本間文庫