新潟の食を知るポータルサイト

NEW

AREA

新潟県内の地域で絞り込むことができます

画像
タイトル 38聞き書 愛媛の食事 日本の食生活全集
著者 森正史
出版社 農文協
地域 愛媛県
ジャンル 郷土料理
タグ
要約・概要

解説
魚あふれる瀬戸内、宇和の海。春はいだが川面をさかだて夏はあゆが水底に踊る肱川。五穀ゆたかな山間の田畑。海、山、川、平野の四季の移ろいと暮らし、食をつぶさに描く。

目次
宇和海(西海)・宇和島の食-段々畑から見下ろす海は、いわしの宝庫
肱川流域「大洲」の食-「あいざつま」は愛媛県第一の川のふるまい
石槌山系「久万山」の食-お客ごとには「食い倒れ」の大盤ぶるまい
道後平野「重信」の食-まっ赤なひのかぶ漬けが冬の食をいろどる
高縄山塊「鈍川」の食-村の絆が深まる冬の夜のししなべと酒
燧灘沿岸と魚島の食-大漁の桜だいを堪能する瀬戸内の食
人の一生と食べもの
愛媛の食とその背景

ISBN 9784540880452
保管場所 本間文庫
TOP