新潟の食を知るポータルサイト

NEW

AREA

新潟県内の地域で絞り込むことができます

画像
タイトル 09聞き書 栃木の食事 日本の食生活全集
著者 君塚正義
出版社 農文協
地域 栃木県
ジャンル 郷土料理
タグ
要約・概要

解説
鮭食の伝統「しもつかれ」、伝統行事に食の歴史をとどめる栃木の食。海なし県栃木で多用される川魚、里芋。山と川と里の国栃木の習俗、行事、暮らし、食の姿を伝える。

目次
鬼怒川流域「上河内」の食-鬼怒川が米と魚を、男体おろしが乾物を
日光山間「栗山」の食-やせ地に強い雑穀と山の恵みのとり合わせ
那須野ヶ原開拓の食-乾ききった大地とのたたかい
八溝山地「馬頭」の食-いも類、大根M、豆腐が「かくし俵」に
渡良瀬川流域輪中の食-水量豊かな河川でとれる魚貝の料理が力の源
両毛山地「葛生」の食-新年を里芋とうどんで迎える山あいの里
人の一生と食べもの
栃木の食とその背景

ISBN 9784540880322
保管場所 本間文庫
TOP