新潟の食を知るポータルサイト

NEW

AREA

新潟県内の地域で絞り込むことができます

画像
タイトル 06聞き書 山形の食事 日本の食生活全集
著者 木村正太郎
出版社 農文協
地域 山形県
ジャンル 郷土料理
タグ
要約・概要

山形の「母なる川」最上川が結ぶ置賜盆地、村山の平野と山間、県北の最上、庄内平野。暮らしの柱にある米と結びついた山と海の幸のすべてを紹介。加えて、羽黒山修験道の食、酒田海船問屋の食を再現。

目次
村山盆地の食-でんがくと刈り上げもちにみる盆地の味わい
村山山間の食-ひょう干し、菜漬煮は山間の味
県北最上の食-うさぎがとれれば、どぶろくで酒盛り
県南置賜の食-鷹山公の教えを今に伝える水田地帯
庄内平野の食-米よし、酒よし、米どころの食
飛鳥の食-豊富な海産物を米に換える
庄内山間の食-月山山麓の山の恵み、川の恵み
山形の歴史風土と食事
人の一生と食べもの
山形の食とその背景

ISBN 9784540880445
保管場所 本間文庫
TOP